特急ひだ号で大阪へ
岐阜から特急ひだ号で大阪へ行きました。
新型のHC85系の試乗というよりは、この区間で(一日一往復だけ残っている)特急ひだ号に乗車したことが無かったので、そちらがメインな感じです。
とはいうものの、3月のダイヤ改正からひだ号はみんなHC85系になってしまっているんですよね。
HC85系特急ひだ号(岐阜駅)。
名古屋行きと大阪行きが併結されていて、ここで分離します。
大阪行きに乗車します。
車内はこんな感じ。
大阪駅に到着した特急ひだ号。
大阪ではまだ201系が健在(天王寺駅)。
特急はるか号(281系,271系)のラッピングは、全てハローキティなのだろうか?
ご覧くださいましてありがとうございました。