城市攻略 最新情報へのリンク↓

二条城攻略についてはこちら

 

 

最近やさぐれてます、ゆきとむしです。なんか大したことない事案でも、妙にイライラしちゃうんですよね。これはいかん、仏の心で物事に当たらなければ。これからはガンジーゆきとむしでいきます、よろしくお願いいたします。

と思ってた矢先にレア鉱山に襲撃を受けてしまい、加速20%連打して相手のレア鉱山殴り返した自分を省みて、「私ガンジーにはなれないな」と悟りました。悲しいけど、これって戦争なのよね。

 

 

 

 

今週から天地の如くブログ再開しよう、と思ったけど、昨日の古の王座争奪戦は1時間ログアウトで何もできず(´・ω・`)となったので、今回も獅子の如くをネタにします。人口が非常に多い獅子の如く、1鯖はすでに入るスペースがないほどの過密状態。続々と新規サーバーもオープンして、現在5鯖まできてますねー。三国覇王戦記よりペース早いかも? 盛り上がるのはよいことです。

 

 

 

 

そんな私の所属連盟では、先日城市レベル4を殴ってきました。今まで殴ってきた城市は攻略進度、強さ共に三国覇王戦記と変わらないから、強気なレベル選択。まあ怪我は免れないだろうけど、輸送しながら全員で叩けばいけるだろう、という考え。甘かったと、後程思い知らされることになるんですがね...

 

 

 

皆さんは城市レベル4から、ゲージの表示が変わっていることに気付いてましたでしょうか? 私も気づいていて、実際攻略の最初の方はそれまでと全然変わらず、兵士が強いなーくらいにしか思ってませんでした。三国覇王戦記と同様、1回勝利につき4%減少なので、その割合を表してるのかなーとしか思ってなかったんです。それが黄色のゲージまで削ったあたりで違和感発生。

 

 

まず、殴ったら城市から何か飛び散った。うわっ、汚ねえw と思ったら、どうやら投石されたらしく、砦にいる兵士が死亡。それだけならまだましだったんですが、戦争に赤ポッチ付いたからなんだろ? とみてみると、味方砦へ57万の部隊が侵攻してきました。

 

いやいやいや!57万ってww

 

数字を見て草生やしながらみんなあたふた、当然砦は破壊。どうやら集結立てて攻撃してるメンバーを狙って、一族軍略をNPC城市側から使ってくる模様。その後もあらゆる一族軍略使われてテンパるも、城周辺にある拠点を取得しながら集結を続行しました。

赤ゲージまで削ると、今度はミサイルっぽいものが砦に向けて発射されて追い打ちをかけられ死亡、一族軍略もさらに連発されましたが、なんとか時間ギリギリで陥落成功。正直舐めてた、準備怠るとやばいですな。

 

今回の城市レベル4攻略で学んだこととしては

 

・集結立てる役は複数人必要

・主に集結立てる人は、必ず砦を2~3個建築する

・兵士レベル5以上、2万以上の集結ができるメンバー必須

・攻撃と輸送は常に同時進行、輸送の距離があるようなら、中継用の砦を建築することも検討

 

なお城市レベル3までは、城市側からのアクションは確認できませんでした。安心してください、ミサイルは飛んできませんよ。レベル4でこのカオスですから、レベル5以上は三国覇王戦記の比じゃない難易度でしょう。城市レベル4以上を苦労して攻めているところで、横から掠め取ろうとする一族は相当恨まれるので、もし考えてる一族の皆様がいたら覚悟した方がいいですね。全面戦争は避けられないですな。

 

私は1鯖の状況しかわかりませんが、番付みる限りですと一族戦力は一部突出しているものの、かなり拮抗しています。各一族間で連携を取らないと、この乱世は生き残れないでしょう。勢力値が増えていくと同盟を組めるようになるのですが、同盟システムを使えば異なる一族間で救援、集結ができるようになります。他の勢力の脅威に対抗するためにも、まず当面は同盟を組めるようにすることを、一族としての目標に定めるのがおすすめ。同盟組めれば戦争だけでなく、都市攻略もかなり楽になりますからね。

 

一族が違うとシステム的には敵ですが、同じゲームを楽しむゲーム仲間として、皆様のご活躍をお祈り申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

【2019年9月20日追記】

先日城市レベル5にチャレンジしてきました。まあ私は兵士レベルの関係で、ベンチを温める人でした。みんな頑張れ頑張れ!

兵士レベル6、有利兵種のみの集結3.5万オーバーで死傷者300~400程度。武将の強さによっても増減ありそうです。さらに城市レベル5からは軍略の種類も異なる模様。私が確認したもので厄介だと感じたのは「城防回復」と「攻防30%アップ」。攻防30%アップはちょっと特殊な仕様でした。

 

 

城市の近くに建築物が出現し、本建築物が破壊されるまで城市に攻防30%バフが適用されます。3回攻撃すれば破壊できますがバフ建築物を守る防衛兵力も強いため、必ず集結攻撃で破壊しましょう。

 

【2019年10月9日追記】

 

先日私の所属一族では、城市レベル6の攻略に向かいました。例のごとく私はベンチを温める係。皆が帰還する頃には、ベンチも私の体温と汗でべとべとになっていることだろう。

 

敵兵士は非常に強く、45000集結の兵士レベル7多めでようやく軽傷。兵士レベル6でも有利兵種のみで35000の集結を打てば大勝は可能。ただ問題は発動してくる軍略で、やつら回復してきますw 防衛している勢力によって発動スキルが異なる説があるので、敵によってパターンは変わるでしょうが、今回は松平家が保有している時の内容。

 

 

 

 

 

今回発見した新軍略は、「発動時、進度1回分のHP回復」「発動時3分後に進度3回分HP回復」「発動時指定兵種の攻撃を3分間無効」の軍略でした。回復だけでもうっとうしいのに、まさか無敵まで発動するとは...獅子の如くの城市攻略は一筋縄ではいきません。時間ギリギリでクリアを目指そうという場合、無敵軍略で粘られてしまうと落とせなくなる可能性があります。余裕を持った攻略を心がけるべきでしょう。35000以上、兵士レベル6以上、可能であれば兵士レベル7で有利兵種のみの集結を3つは用意。かつ、常に兵士を補充しながら手を止めずに攻撃し続けるくらいでないと、相手の軍略次第では落とせなくなる可能性あり。突出して強いメンバーがいるなら、もう少しハードルは下がりそう。

 

【2019年10月21日追記】

 

 

先日、我々の一族では城市レベル7に挑戦してみました。今回は私も戦闘に参加、同盟一族とともに攻撃実施。

 

今回は織田家が占領中に挑戦し、動き自体は今まで攻略した城市レベル5以降と同じで、使用する軍略に変化はありませんでした。集結主に対して攻撃力ダウンなどのデバフがメイン、砦に対して100万ほどのNPCが攻めてきたり。問題はその強さ、硬さです兵士7のみ、有利兵種で固めた集結でも城防値がある状態ではギリギリ勝利、兵士6の有利兵種集結は2割ほど削ってすべて大敗。城防値を0にできれば兵士7集結で大勝にはなりますが、攻撃する度に多数の死傷者が出るため常に輸送は必須。かつ攻略までに必要な攻撃回数も増加しており、一回の勝利で3%減少、最低でも33回勝利が必要です。

 

同盟、一族総出で殴り続け、40分ほど要したもののどうにか攻略はできました。回復や無敵スキル使われると無理だったかも。以前は松平家が占領している時に回復スキルを使用されましたが、ほかの勢力でも使用するのか、はたまた城の種類で実は決まってるのか。まだ情報不足ですな。兵士7のみ、有利兵種で固めた集結40000以上を最低でも1個、可能なら2~3個は用意、さらに回復加速、輸送加速が潤沢にある状態でないと、城市レベル7の攻略は厳しいですね。中途半端な備えで挑み撤退タイミングを誤ると、一族に無視できないダメージが残るので皆さん気を付けてください。

 

 

 

 

 

 

【2019年12月23日追記】

レベル8の都市をだいぶ前に攻略していましたが、更新をすっかり忘れてました。レベル8の都市は今までの都市と動きこそ変わりませんが、最低でも33回勝利しなければならないこと、城防値を削り切るまでは防衛兵士も非常に強く、兵士レベル7では数回敗北を積み重ねてようやく1巡(3%)進むといった具合。最低でも兵士レベル8の有利兵種を持つメンバーが2人は必要でしょう。

 

城防を削り切れば兵士7の有利兵種、かつ50000以上の集結を組めれば勝利可能。敵のスキルまで考慮すると、集結は最低でも50000以上、可能であれば取次25の56000以上の砲台を2つ以上、うち兵士レベル8の有利兵種込みの集結をひとつ以上用意して絶えず輸送すれば、時間内になんとかクリアできるといった具合です。兵士レベル8のみの集結を組めれば、比較的容易にクリア可能。

 

あと謎の現象ですが、「表示されている兵種と実際に戦闘する兵種は異なるケースがある」ことに注意が必要。これはレベル8の都市を何個か攻略している際に気付いたのですが、歩兵相手に弓兵オンリーで戦った際、日によって戦果が異なっていました。とある人の分析では「実際に表示されている兵種は主に配置されている兵種で、実際の防衛兵士の割合は異なる説」を提唱していました。バグなのか、それとも提唱された説どおりなのか。真相は如何に。

 

レベル8の城市を攻略する際は、あらかじめ試し打ちしてからがよいでしょう。

 

【2020年1月22日追記】

先日、私の所属一族でレベル9城市を攻略してきました。占領しているのは今川家で頻繁に回復、攻撃力ダウン、破壊スキルで砦攻撃を行ってくるため非常に厄介な相手でした。個人的には松平家の方が苦手ですが、今川家も最強クラスのNPC勢力と感じます。

 

レベル9城市は最低でも50回勝利する必要があり、NPCの回復を考慮すると60回以上の攻撃を想定するべきでしょう。集結1個で仮定すると、1分で1回勝利のペースでは間に合わない可能性が高いです。私の所属一族では、城防0になるまではレベル8兵士のみの集結2つで攻撃、城防が0になった段階でレベル7兵士による集結を実施しました。

 

事前準備として兵士レベル8メンバーの集結は参加メンバーを固定。集結参加時の兵力も各メンバーで固定し、常に最大人数、最大兵力の集結で攻撃するようにしました。この調整により、集結を発起した際にどの集結に乗ればいいか迷わず、兵力調整の手間も省けて回転率が向上します。兵力を固定するには、あらかじめ陣形登録をする際、例えば最大12000で集結できる軍団を部隊兵力を減らして10000で登録すれば、使用する際登録時の兵力で使用できます。

 

実際の戦闘ですが、防衛兵種の歩兵に対してレベル8弓兵による攻撃、集結70000で全体の死亡が300、負傷が2500程度でした。軍務秘策と軍務天賦発動メンバーのみによる集結80000なら更に損害は減りましたが、さほど差はなかったです。余裕があったので歩兵と騎兵のレベル8、レベル7の弓兵による混成集結を試したところ、集結66000前後でギリギリ勝利、一撃で負傷2000オーバーでした。

さらにレベル7弓兵のみによる50000~60000集結を同盟の皆様に試していただいたところ、城防0状態で余裕の大敗。ごめん。レベル7兵士の攻撃では3割減らせるかどうかですね。

 

以上の結果から、レベル9城市は兵士レベル8以上のメンバーによる集結を2つ用意、1分に2回勝利するペースを維持して攻撃できれば余裕あり。兵士レベル8の集結が1つの場合、同盟だけでなく友好一族も含めたレベル7兵士で総力戦を仕掛ければ、攻略できる見込みがあるでしょう。

 

試しに交渉親善も使ってみましたが、3回しか攻撃してくれなかったため6%しか減らせず、おまけ程度の効果でした。NPCが攻撃したのに城市の軍略はこちらに飛んでくる。ひどい話だよ。

 

また新しい発見がありましたら記載します。

 

 

 

新しめの三国志アプリ↓

・フルボイス
・60万字に及ぶストーリー
・7日間ログインで最大100連ガチャ