祝日モーニングに
{4D6F3894-B63A-4DF2-A134-1C8A3B73A157:01}
エッグスンシングス 横浜山下公園店 (Eggs 'n Things) - 元町・中華街/ハワイ料理 [食べログ]

約1年ぶりの訪問です

開店ジャストの朝9時に到着車
すでに店内は8割方席が埋まっていて、なおかつ店外に20人ほど並んでいる状況。

それでも、10分くらいで案内されました。相変わらずの人気ですが、前に比べて、少しは落ち着いたのかもしれませんキラキラ

スモークホタテのグラタン風オムレツ
{0ACFDDC5-8F27-47A2-AE79-CEC045695C0C:01}

生クリームグリグリのパンケーキ
{16E94554-8C5D-4D2C-88B8-BB6947F40D9B:01}

ド定番中のド定番なお店ですが、万人に支持されるだけあって、やっぱりウマい!のですOK

写真撮影サービスも嬉しいニコニコ
{1F8C139D-BF1A-443F-B658-3F3A786AD79E:01}

横浜の3大パンケーキ屋
  エッグスンシングス
  パンケーキリストランテ
  シナモンズレストラン

全て制覇しましたが、なんだかんだで、やっぱりココが一番かな~と思いました虹

本日は湘南テラスモールに(2週連続)車

本日のランチは、いつか行こうと思っていた「串家物語」へお団子
{A428A695-D9F7-46A2-A39E-5235B86D350F:01}

串家物語 テラスモール湘南店 - 辻堂/串揚げ・串かつ [食べログ]

最近、あらゆるショッピングモールで見かけますね、そしていつも行列!!

今日もご多分にもれず。11時の開店直後に行ったのに、入店できたのは12時過ぎあせる

好きな串を持ってきて~
{D32D8E7B-77BB-4D8D-8F35-A418FD18B68F:01}

自分のテーブルで揚げるキラキラ
{01D8D320-4473-4AF4-A9DF-005D45EBBAB6:01}

揚げたてなので美味しいし、何よりこの「自分で揚げる」という体験がウリなのでしょう、とても楽しいビックリマーク

串以外にも、カレー、パスタ、焼きそば、サラダ、デザート、チョコレートファウンテンなど、なんでもあり。個人的に嬉しかったのがお茶漬け!
{42DA5A93-9AC4-469B-9258-8DC6BA69A2D7:01}

チョコレートファウンテンは、ママや子供にも大好評ニコニコ
{5B6A6919-B866-497B-9B89-203751AF7B37:01}

値段は70分制で大人1600円、子供830円。元を取るため、50本は行かなきゃね!と頑張って、目標の50串を完食!

味とかがどうこうではなく、家族皆でワイワイと、幸せを感じられるお店クラッカー

人気がある理由がすごくよく分かりました虹
今週末のブランチは、藤沢にある湘南T-SITEへ

{CD6CF6CD-9B52-4DD6-85D6-6C1E9A7964FB:01}

昨年12月に出来たばかりの、この施設。代官山T-SITEの進化版との触れ込み

確かに新しくて大きくて綺麗で便利だけど、洗練された感じは代官山には敵わないかな~という印象。でも、神奈川県なりに良く頑張ったにひひ

こんな施設が近所にあったら最高なのですが!

本日のお目当ては~
{F75FCEEC-23C1-4966-BA46-71A8689FB33D:01}

{BF3F1A10-FD4C-4EDF-B640-90F61CAB9B3F:01}

ターブル・オギノ湘南T-SITEビックリマーク

かつて、代官山店に行き、コスパ最高のフレンチトーストを食べた店の湘南版です。


フレンチトースト1500円
   代官山では650円だったのに、倍以上の値段。あれ?と思ったけど、出てきて納得、ボリュームが倍以上!そして、やっぱり激ウマビックリマーク

ローストポークのサラダ(パン付き)1300円
   メニューはサーモンマリネだったけど、今日は切らしているということで、ローストポークに。でも、野菜と肉がよく合い、そしてパンまで激ウマビックリマーク

とにかく大満足。食べログの評価は低いのですが、我が家にとってはやっぱり間違いのないお店なのでした。

雰囲気3.5
味 4.5
コスパ 3
今週末のランチは、久しぶりに鎌倉へ車

お目当ては、妻の友人ご推奨で、ずっと行ってみたかったピッツェリアGGへクラッカー

吉祥寺のお店が鎌倉に開いた2号店とのこと。口コミではコスパの良さで人気みたいです。

店の前に数台分ですが、駐車場があって嬉しい限りOK

店内は、お客さんはいっぱいですが、広い空間で気持ちよく寛げる感じです。

{2FFF3752-CE3A-4C8D-A017-8CB9C4F8FEF4:01}

ピザ2枚とライスコロッケを注文。店内中央の石窯で焼き上げてるのが見えます。そして、やってまいりましたビックリマーク
{55B1FC57-CD5A-46C2-BA56-A82C25F01E70:01}
ちょうど前の日にテレビで「水牛のモッツァレラ」が最高に美味しいとやっていたので、水牛モッツァレラのピザを注文してみました。

確かに大きくて、コスパの良さがわかります。生地がモチモチしてて、かなり美味しいクラッカー

宅配ピザなんて、3000円くらいするけど、この大きさと美味しさで、半額以下なのですから、これから宅配ピザは無い!で、妻と一致にひひ

平日は、同じ値段でドリンクとデザートが付いて、さらにコスパ最強らしいです。

ピザが食べたくなったら、また訪れたいお店です虹



休日の食事の場所を選ぶ時には、日頃子育てで苦労している妻に少しでも気分をリフレッシュしてもらえるよう、妻が行ってみたいと思ってたり、行ったら喜ぶだろう場所を中心に選びます。

本日もその一環。

もんじゃは好きだけど、月島には行ったことがない、行ってみたかったというので、月島もんじゃを食べに行くことに。

もんじゃストリートには、もんじゃ屋さんが多くて迷うので、頼りになるのはやはり食べログ。ランキング上位の「しなのや」さんを目指します。

{0DF98D5A-75A6-4E18-98C0-A48087B449AD:01}
もんじゃ しなのや - 月島/もんじゃ焼き [食べログ]
開店前に着いたので、すんなり入れたけど、その後、あっという間に満席になっていました。壁には有名人のサインが多数。

明太チーズもんじゃ。すごい明太子のボリュームビックリマーク
{6A70276C-92D0-4E2C-ABF5-DDABCE8F2BF6:01}

豚天(お好み焼き)
{DD17699C-1676-40E0-8FF5-4498A25F5DA1:01}


また、サイドメニューとして、

エリンギとバター炒め
モツ煮込み
焼うどん

をオーダー

もんじゃはとても美味しく、妻曰く「これまで食べたもんじゃは偽物だった」とのことニコニコ

また、サイドメニューも秀逸で、特にモツ煮込みは、モツがトロトロで絶品クラッカー

家の近くにもんじゃ屋さんがあるので、そこでもいんじゃね?と思ったけど、やっぱり本場で切磋琢磨してるだけあって、たかがもんじゃと言えど、そんじょそこらのお店とはぜーんぜん違うのです。

はるばる来てよかったね~、と思える名店でしたキラキラ