念願のイチゴ狩りへキラキラ
{C48E5262-0DAA-4270-8692-90C9E548B470:01}

場所は、三浦市にある大竹農園さん
1500円30分で一本勝負ビックリマーク

パパ60個、ママ26個、息子たち22個で、合計108個!

楽しかったニコニコ  次は何を狩りに行こうかな音譜

さて、その後は三崎まで足を伸ばし、行列まぐろ店で有名な、くろば亭へ
{3B304BDE-F28D-492F-914C-301B10BC133B:01}

開店前にもかかわらず、20人くらい並んでおりました。

店先でサメ君がお出迎え叫び
{39C9D781-29BC-4359-8731-17DB95E8116B:01}

さあ、マグロ尽くし!
混雑してるので、追加オーダーはできませんなんて言われ、ついつい頼み過ぎてしまいます
{5A863F42-CD8C-403E-BD54-492C1ABE7E10:01}

中トロまぐろ丼
マグロカマ焼き
マグロのモツ煮込み
アンコウの唐揚げ

うむ、どれも美味い!(当然)
でも、厳しいこというと、マグロの刺身は、以前、三崎の朝市で食べたマグロの方が断然美味しかったかなあかお

そして、お会計ですが、結構なお値段となり、ランチとして、大幅予算オーバー(8100円)あせる

今月、あと1週間、パパは2千円しか残っていませんショック!

もう、慎ましく暮らしますにひひ
我が家は外食ばかりのように見えますが、実はママは料理がとっても上手音譜

今日の晩ごはんニコニコ
{4B1E1FCB-ADDF-4C29-ABF5-C3BA0062ED8E:01}

メカジキのニンニク酢醤油和え
しいたけのマヨチーズグリル
塩昆布の冷や奴
油あげとワカメの味噌汁

すべて激ウマで幸せニコニコ

そして、魚とか、シイタケとか、子供が敬遠しがちなものも、子供が食べやすいように工夫されてるところがニクい(≧▽≦)

明日の晩御飯が今から楽しみです

土曜日のランチで、そこそこ人気で、1歳児OKで・・・

となると、なかなか難しいもんですね。10軒くらい連絡して「赤ちゃん膝の上なら…」という事で、ようやく確保したのがここ
{C8F4D3E4-23B2-4E21-B1B4-920793B6DD91:01}

横浜駅の近くにある、家庭的な雰囲気のイタリアンです。

まずは乾杯!
{FB46E726-8332-45CE-BCA3-CB763EB4B946:01}


2100円と2600円のパスタランチがあり、単品1450円以下のパスタを選ぶと2100円、1550円以上のパスタを選ぶと2600円、というシステム。
{79164ACE-DBA3-49AA-986C-CE136AB2909D:01}


当然、2100円で!

{53E1A12D-4F07-44DE-B490-D3D765307F7B:01}

    写真左上はレモン豚のナントカ。美味しいし、ボリュームもあり、嬉しい!
   右上は、豆とカブとタコの煮込み料理。家庭的な味でとても美味!
   左下は、この店の定番という、ミートソース。
   右下は、キノコとアンチョビのパスタ。

と、いちいち紹介するのは…

劇的にウマいから~ビックリマークビックリマークビックリマーク

パスタなんて、これまで色んな店で食べ尽くした感がありますから、

「ウマイ、ウマイ」とつぶやきながら食べるパスタが、今さら現れるとは思ってもみませんでしたクラッカー

また、ボリュームも満点で、ママは途中でノックアウト(笑)

デサートもママの大好きなティラミスで大満足虹
{5DF88AB3-5072-4F32-AE75-8CAE37090222:01}

 
ちなみに口コミで、「接客が馴れ馴れしい」というコメントがありましたが、行けば分かります(笑)。なるほど、と思ったけど、一生懸命なんだなあ、という感じで、ウチは気にならずにひひ

狙って行ったお店じゃないけど、思わぬ掘り出し物でありましたニコニコ

味 4.5
雰囲気 3
コスパ 4.5




今日は愛猫のペロが眼の手術をうけるため、朝病院にお見送りにゃー

出勤まで時間があったので、横浜近辺でブランチができるお店を新規開拓キラキラ

アメリカンでオシャレな店構えですOK

(サイトより引用)
NewYorkで世界のセレブや地元ニューヨーカーに愛されるカフェ&レストラン「バビーズ」は「大切な家族にふるまうような手作りを」をモットーにバーガーやアメリカンパイ、パンケーキや長時間かけてじっくりと仕込む様々な肉のスモーク・バーベキューなどアメリカの伝統的料理を心を込めて提供しています。手間暇かけた料理とインテリアを配置し、温かみのある木材を使用した空間でゆったりとお過ごしください♪


1歳児が寝てるスキに~にひひ
{EBFE6DD8-B6DC-4402-9031-57A60D3977A4:01}

ハンバーガーとか、アップルパイとか、パンケーキとか、色々ありますが、

{56A3B9C7-AA2D-4F2C-BDEA-B7C73937D050:01}
ママはフレンチトースト星

{9BAF05AD-B200-4076-8385-43CA21193730:01}
僕はエッグベネディクト星

フレンチトーストは、これがアメリカンスタイル(?)なのか、ミルクを染み込ませて~ではなく、トーストそのものにクリームがかかっている感じで、意外だけどこれはこれで美味グッド!

エッグベネディクトは、マックの朝メニュー(名前忘れた)のを少し上品にしたイメージ。やっぱアメリカンだからかな。付け合せのポテトが美味い

食後はランドマークプラザやMARK ISで雑貨などを見て回りキラキラ

立地も良くオシャレで、朝早くからやっているので、これからも重宝しそうなお店ですチョキ
平日休みだったこの日。
 
長男は小学校。次男はばあばの家に預け、このチャンスに行くっきゃないよね!ってことで、満を持して予約したのは~ニコニコ


食べログ上で、神奈川県のイタリアンを検索すると、燦然と1位に輝く、名店です。

コスパが最高という前評判を信じて、最もリーズナブルな、3000円弱のコースをチョイス
{498EE6B7-6B30-41AA-9AB2-AEC97242371E:01}

上記の写真は2人分の料理ですが、スモールポーションながら、種類の多さに満足。

どれも、おおっ!という盛り付けの意外性と、一手間かけた味わいが、そこらのお店とは一線を画したものに感じられました。

このお肉なんか、食べかけのように見えますが、デフォルトです(笑)
{45EA5BDE-8C50-4693-B946-4B41DC86290B:01}

そして、コスパが良いと言われる所以はここにありました。最後にパスタが出てくるのですが、なんと量を自由に選べますビックリマーク僕は100g、ママは70gでオーダー。
{D83FC2BD-CE88-4D7C-9E36-9D1AE2F971FE:01}

これがまた、素人にも分かる絶妙なアルデンテでとても美味しいOK

最後にはシェフがわざわざ席にやってきて、挨拶までしていただき、特別感を味あわせてくれるなど、サービスも行き届いています。

シェフによれば、土日のランチは3ヶ月先まで予約が埋まっているそう。

平日休みバンザイビックリマーク

さすがの名店でした音譜

味 4
雰囲気 4
コスパ 4