前から行きたかった、食べログで最高峰の評価を得ているハンバーグの超絶有名店、ミート矢澤に来訪車

行列必至とのことでしたが、すでに14時近くになっていたためか、行列は控えめ。それでも、10組は並んでいました。

20分程度待って、無事入店。メニューはハンバーグとステーキですが、コスパも考え、迷わずハンバーグ(目玉焼き乗せ)をオーダーキラキラ
{4852D0EC-A32D-4944-BFF2-939368CF9CE1:01}


そして、いよいよ実食~
{5047C023-2E4B-4020-87C0-CB3CBF051449:01}

正直、もっと肉々しくて、パンチのきいた味を想像していたけど、意外にも優しく上品な味でビックリ。

おそらく、余計な調味料に頼らず、上質の肉の素材を活かしているのだと解釈。

なんだか最初は物足りなく感じたけど、だんだんその優しい味がクセになり始め、あっというまに完食!

率直に言って、とても美味しいけど、1時間とか待って食べるにはどうかと思います。が、もう少し家から近くて、行列の時間を外せるのであれば、何回も通うかもしれませんね。

それにしても、たまたま店の前の路上パーキング(1時間300円)が開いたから良かったものの、近隣のPは、概ね15分400円とかのおバカな相場なので、車で行くには注意が必要ですあせる


鎌倉の小町通りにある、ブランチキッチンへ
{0695D7EC-8A3B-434B-B3EF-E0885DFBEAF5:01}
ブランチキッチン (BRUNCH KITCHEN) - 鎌倉/レストラン(その他) [食べログ]

六本木の行列店が鎌倉に初上陸!NYスタイルのブランチ専門店。 ブリオッシュでつくるフレンチトーストは絶品!

という触れ込みのお店。やはり食べるべきはブリオッシュフレンチトースト
{C64C9C57-0902-4430-BA69-89796ABCD8B7:01}

{8715BD0B-9619-40FB-81E5-C60AC096C1A7:01}

フレンチトーストとともに、AからHの8種類のプレートが選べます(1600円)

僕はサーロインステーキで即決。

妻は「DかHで選べないから、パパ選んで~」とのことだったので、Dのサーモンとアボカドのタルタルを僕がチョイス!

ステーキは柔らかく美味キラキラそして、ブリオッシュフレンチトーストはフワッフワでとても美味しいキラキラ

そして、妻が言いました

「Hのサラダが食べたかった!パパ、センス悪っ!」

とのことガーン

まあ、憎めないキャラなので、許しますがにひひ

それにしても、早朝(9時30分)だからか、まだ席も空いていて、ソファ席でゆったりと優雅な気分ニコニコ

しかも美味しいものを食べられて、大満足!!

かなりポイントの高い良カフェですキラキラ
妻の誕生日を記念して、横浜元町の霧笛楼へナイフとフォーク

妻と初めてデートした思い出のレストランですキラキラ

{43805321-0430-42A9-955C-924DC05E3048:01}

記念日には訪れることにしていますが、今回は初めてディナータイムにお月様

{ADDA7538-5A35-4553-B86B-57252DF3B081:01}

思わず「さすが」と唸ってしまうほど繊細で洗練された激ウマな品々虹

やはり横浜を代表するフレンチだけはあります。

ただ、小食な我々には若干ボリュームが多くて、メイン料理が来る頃には苦しかった(^^;;

ランチぐらいがちょうど良いのかも知れません。

それにしても、やっぱり名店ですキラキラ

地元にこういうお店があるのは嬉しいもの。これからも一生通い続けることでしょうニコニコ


金曜日、午後に休暇が取れたので、妻と病院に行った後、少し早いですが、妻の誕生日祝いにお食事会を虹

その前に少し時間があったので、中華街にあるホテルニューグランドで休憩することに

昭和2年創業の、横浜を代表するホテルですキラキラ

その1Fにある、ラウンジカフェ「ラ・テラス」
{87FD5DEE-3E79-44C6-8CB9-98219E8CABB8:01}

新しくはありませんが、格式が感じられ、ゆったりくつろぐことができます。

{4B619F32-CFEB-4642-AFA1-927AACEDDD2F:01}

注文したのはスコーンセットとダージリンティー&ロイヤルミルクティー。

スコーンには、仰々しく、フォークとナイフがついてきて、

何を大袈裟な…

と思いましたが、一口食べてみて、そのスコーンのクォリティに驚き。確かにフォークやナイフでお上品に食べるに相応しいお味でございましたニコニコ

ホテルの数や格は東京には敵わないと思っているけど、横浜の良いホテルも、地元の大切な文化遺産として、誇りを持って継承していきたいものですねキラキラ