10月19日~20日の土日で千葉県君津市のオートキャンプフルーツ村で一泊キャンプ!
キャンプ通算14回目!!
そして、4連続雨キャンプ![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ok/okan-hitorigoto/14942.gif)
(うち1回は中止…
)
でも、雨でも今回の我々は強気です!
なぜなら……テントを回避し、バンガローだから
3棟並びの一番左が我が家です!テラス付きのバンガローって最高です!!
さて、キャンプ場内散策~!
しわくちゃだけど、園内マップ
ほとんどがテントサイトで、バンガローは5棟のようです。ざっと見た感じ、バンガローは全部埋まっていて、テントサイトは数組いるだけのようで、静かな環境でした。まあ、雨ですからね
このキャンプ場では、カヌー体験ができます!
でも、希代の怖がりゆうきが「沈むのが怖い…」というので
まずはキャッチボールで遊びました。
近くにはこんなボールブランコもありました!
林間の形状をそのまま上手く生かした、自然と一体化したキャンプ場という印象です
受付の近くには売店と図書館が!
スマートボールでも遊べます!
炊事場は普通かな~
所々にこういう木彫りのオブジェ(?)が置いてあって、手作り感のあるアットホームなキャンプ場です
さて、キャッチボールをしたあとは、フルーツ村だけあって、フルーツ狩りにGO
(つづく)
キャンプ通算14回目!!
そして、4連続雨キャンプ
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ok/okan-hitorigoto/14942.gif)
(うち1回は中止…

でも、雨でも今回の我々は強気です!

なぜなら……テントを回避し、バンガローだから

3棟並びの一番左が我が家です!テラス付きのバンガローって最高です!!
さて、キャンプ場内散策~!
しわくちゃだけど、園内マップ

ほとんどがテントサイトで、バンガローは5棟のようです。ざっと見た感じ、バンガローは全部埋まっていて、テントサイトは数組いるだけのようで、静かな環境でした。まあ、雨ですからね

このキャンプ場では、カヌー体験ができます!
でも、希代の怖がりゆうきが「沈むのが怖い…」というので

近くにはこんなボールブランコもありました!
林間の形状をそのまま上手く生かした、自然と一体化したキャンプ場という印象です

受付の近くには売店と図書館が!
スマートボールでも遊べます!
炊事場は普通かな~
所々にこういう木彫りのオブジェ(?)が置いてあって、手作り感のあるアットホームなキャンプ場です

さて、キャッチボールをしたあとは、フルーツ村だけあって、フルーツ狩りにGO

(つづく)