さて、脱コンパクトキャンプにおける、最大の課題であったキッチン周り。

現在は、60cm×90cmのフォールディングテーブルを食卓兼キッチンテーブルとして利用しておりました。

したがって、我が家の食卓は、なんかいつもモノが散乱している状態で、せせこましく食事をしているような雰囲気だったかと思います。

そこで、マストアイテムとしてまずリストアップし、早速購入したのがコレ!

コールマンコンパクトキッチンテーブル~!
photo:01


ヤフオクで未使用中古品を9550円で落札!

WILD-1価格は12,945円でしたので、まずまずの買い物でしょうかニコニコ

予定外に新車を買っちゃったから、少しでも節約節約DASH!

これで、まずは食卓とキッチンの分離を図ります!

広々としたスペースで、ゆったりと食事を取ることができると良いなと思いますニコニコ
今日はゆうきの卒園式があり、会社を休んだので、なつきをばあばに預けて、ゆりとゆうきと3人でお台場に行きました。

お目当てその1は~
photo:01



billsのリコッタパンケーキビックリマーク
その他、オニオンフリッターとスクランブルエッグをいただきましたが、どれも美味ニコニコ

そして、お目当てその2は~
photo:02


お台場WILD-1~キラキラ

我が家は現在、「脱コンパクトキャンプ」構想を練っては実現に向けて動き出し中であります。

サクサクとネットでポチッとして進めて行きたいところですが、やはり実物を見ておきたい!

ということもありまして、はるばるやってまいりました(横浜はキャンプショップ不毛地帯なのです[みんな:01]

目をつけたのは以下の通りです。
photo:03


コールマンイージーリラックスチェア!赤は廃盤になるとかで、20%OFF!

photo:04


イージーキャノピー!

photo:05


コールマンコンパクトキッチンテーブル!

photo:06


コールマンイージーロールテーブル!

photo:07


コールマンスリムキャプテンチェア!(子供用に!)


概ね目をつけたのは、こんなところですが、実物をみたら、色々悩むことになってしまいましたにひひ

それぞれの用具の考察については次回以降にニコニコ
さて、なつき君がキャンプ仲間に加わって、賑わう我が家ですが、

実は、さらに、頼もしいキャンプ仲間がやってくる予定ですビックリマーク

それは~





ジャンビックリマークアップ
photo:01


NEW VOXY X ホワイトパールクリスタルシャイン~クラッカークラッカークラッカー


なつき君が生まれて、愛車プリウスにチャイルドシートとベビーカーを載せた途端、

「せ、せまい…」

ということになりまして、中古のミニバンにでも買い代えるかねえ、とふらりとディーラーに寄った先週の日曜日、

展示されている、このニューヴォクシーに、パパもゆりりも一目惚れラブラブ!

新車は値段もさることながら、納期が3~4ヶ月待ちというのもネックで避けてたのですが、担当者曰く、

「先週の水曜日に、4月納車分が2台だけ確保できました」とのことチョキ

値段交渉のため、だいぶ迷ったそぶりをしましたが…ハッキリ言って、買う以外の選択肢はありませんでしたにひひ

まあ、予算は100万円オーバーですがねガーン

もちろん、ヴォクシーの購入は、キャンプも見据えてのことです。プリウス君も頑張ってくれましたが、極力コンパクト仕様に徹してきた我が家のキャンプ。

積載量も、こんな感じから~
photo:02



こんな感じに超大幅アップ!!
photo:03



サイズを気にせず、キャンプ用品が選べるのでワクワクです。

パパが早速狙いを定めているのは~
photo:04


こーんな感じのリクライニングチェア(コールマンイージーリフトチェア)ニコニコ

自然の中でゆったりとできたら最高ですねニコニコ

ほかにも欲しいグッズが次々と浮かんできてしまい、お財布的にかなーり危険な状況ですにひひ

ヴォクシー君、よろしくねビックリマークプリウス君、キャンプの楽しさを教えてくれてありがとうビックリマーク

ヴォクシーキャンプデビューは4月下旬の予定です[みんな:01]
お久しぶりの更新ですクラッカー

昨年11月のモビリティパークを最後に、シーズンオフに入っていた我が家。

長い間、キャンプに行けないんだな~、と思っていたけど、振り返ればあっという間に時は過ぎ。早いもので、そろそろ次のキャンプのことを考えられる時期になってきました。

さて、このウィンターブレイクの間に、我が家に大きな変化がニコニコ

一緒に行ってくれる、キャンプ仲間が増えたんです!!

photo:01



その名は、次男なつき君~ラブラブ!
1月15日に生まれましたキラキラ

今シーズンは、家族4人+モコで、賑やかなキャンプになりそうですニコニコ

が、しかし、ゼロ歳児連れのキャンプってできるのだろうかガーン

まずはデイからスタートしてみたいと思っていますOK
さて、2日目。

昨晩は、それなりに冷え込みましたが、パーカーを来て、シュラフに入って、上から毛布をかけるスタイルでしのぎました。

お隣さんのグループは、電気敷毛布を持ってきて、快適だった模様。なるほど、勉強になりますメモ

ゆうきが、ジャンボすべり台で遊びたいというので、モコを連れて行きました。
photo:01


photo:02



お昼ご飯は焼きそばで簡単に済ませ(キャンプでの焼きそばって、何でこんなに美味しいのでしょう)
photo:03



車で5分くらいのところにある、サイクルスポーツセンターに遊びに行きました!
photo:04



ちょっとした遊園地みたいになってます!
photo:05



おもしろ自転車に乗ったり
photo:06



ローラーすべり台で遊んだり
photo:07



バルーンウォーターで遊んだり
photo:08



巨大迷路にチャレンジしたり
photo:09



ゆうきが楽しんだ様子でよかったOK

そして、サイトに戻り、今夜の夕飯作り~

今夜は、スペアリブのビール煮にチャレンジ!
photo:10



ダッチオーブンにスペアリブを入れ、ニンニクとネギ、醤油、みりんを入れて、ビールでグツグツ煮込みます。

味は…うーん、個人的にはスペアリブのママレード煮の方が好みかも[みんな:01]

夕食後、今日はキャンプ場のお風呂ではなく、サイクルスポーツセンター内で見つけた温泉「ゆ~サロン」へ!

昨日と違って、ゆったりとお風呂につかれて、疲れを癒すことができました[みんな:02]

夜、寝る準備をしていた時に、ふとスマホの天気予報を見ると、なんと明日は朝から雨!!
慌てて、夜のうちにチェアやテーブルをケビンの中に退避しました。またまた雨に降られてしまった[みんな:05]

翌日は、予定通り、朝一で撤収~車実はこの時点でパパの定期入れが無くなってることに気づき、色々探したけど見つからず、免許証も入っているので、ブルーな気持ちで帰路についていたのですが、その後、昨夜の「ゆーサロン」に落し物として届けられていることが判明[みんな:04]

後日、丁寧な梱包で、送っていただきました[みんな:05]
ゆーサロンの方、ご丁寧にありがとうございました!!

今回のキャンプ、またまた雨に振られたけど、実害は殆どなかったので、まあ良しとしましょうOK

モビリティパーク、かなり良いキャンプ場で、ゆりりも気に入っていて、ウェルキャンプとキャンピカ富士とともに、これまでで3本の指に入るらしいですクラッカー綺麗でオススメなキャンプですビックリマーク