今日は、元町・中華街駅の近くにあるパンケーキリストランテへキラキラ
photo:01


パンケーキ・リストランテ (Pancake Ristorante【旧店名】モトヤ.Pancake Ristorante)[食べログ]

人気店のようで、朝9時の開店前に着いたけど、列が出来ていましたが、開店と同時にすんなり入店できました。

白を基調にナチュラル系のテーブルを配置した、優しい雰囲気のお店です。

photo:02


photo:03



パンケーキが3枚重なり、ボリューム満点!すごく形の整った、綺麗なパンケーキです。
味は美味しいですが、パンケーキとしてはごく普通かな(てか、パンケーキってそんな大差ないよねにひひ

味 3
コスパ 4
雰囲気 4
近隣駐車場 30分300円
朝ごはんを食べた後は、銭洗弁天へ
お金がたまりますよ~に星空

そして、銭洗弁天の近くにあるくずきりで有名な、みのわに訪問
photo:01


みのわ[食べログ]

photo:02


photo:03



疲れを癒す逸品でしたキラキラ

味3
ロケーション 3
コスパ 3
駐車場 無料
我が家のお気に入りのカフェコーヒー

鎌倉にあるGARDEN HOUSEに3回目の訪問
ガーデンハウス レストラン (GARDEN HOUSE Restaurant)[食べログ]
photo:01


photo:04



魅力は、緑に囲まれたテラスで早朝からごはんが食べられること

ワンコ連れOKなのも嬉しいところです

いつもパパが注文するトーストセット650円
photo:02



ママはこの日はパンケーキを
photo:03



締めて2000円也

味 4
コスパ 4
ロケーション 4
近隣駐車場 30分300円
箱根グルメドライブ、締めは(といってもランチ)、山のホテルのカフェ、サロン・ド・テ・ロザージュ
サロン・ド・テ・ロザージュ (Salom de the ROSAGE)[食べログ]
photo:04


山のホテルは、20年以上前に、祖父母に連れられて家族旅行した思い出の宿

ですが、久しぶりだなあ、と思って訪れたカフェは、山のホテルの中にあるわけではなく、芦ノ湖畔に建てられたオシャレな別棟だったのでした。

フレンチみたいな高級感のある店内は、どの席からも芦ノ湖を眺望できます。テラス席が6席ほどだけど、全部埋まっておりました。

窓際の席に案内されて、かしこまって注文したものは

パンシチューセット
photo:02



ケーキと小菓子のセット
photo:03



とても美味しいけど、午前中だけで3軒目だったから、結構お腹が苦しかった汗

あとで知ったのだけど、りんごパイが評判らしく、食べそびれてしまいましたダウン

だから適正な評価はできないかな~

ちょっとお高めで、プチセレブ気分の味わえる高貴な雰囲気のお店です!

お値段4990円也
駐車場 無料
味 3
ロケーション 5
コスパ 2


続いて、芦ノ湖畔にあるカフェ
Bakery&Table箱根へ
photo:04


口コミ一覧 : ベーカリーアンドテーブル箱根 (Bakery&Table)[食べログ]
1Fのベーカリーでパンやドリンクを購入し、テラスや2Fのカフェで食べるスタイル食パン

この日は休日でしたが、朝8時過ぎということもあり、運良くテラスが空いていました

photo:03


芦ノ湖畔の絶景を楽しみながら、クロワッサンやキッシュなどをいただきました。パンもとても美味しい。

そして、このテラス、足湯に浸かりながら食事をすることができます虹
photo:02



あまりに気持ち良くて、ついつい長居してしまいました。

カフェ巡りをよくしますが、これまでで1、2を争うくらいのお気に入りです。

予算1000円位なり
駐車場 30分250円
ロケーション 5
味 4
コスパ 5