最近、夜の晩酌時に、妻が出してくれる一品NEW

{D30ACE7E-8340-4ACB-8623-27061BB0B2A7:01}

豆腐に塩昆布を乗っけて、ごま油をかけたものひらめき電球

豆腐はなんでも良いんだろうけど、我が家のお気に入りは、男前豆腐シリーズの「ケンちゃん」ですキラキラ
{1A2C0D5D-82C4-4438-832F-1AD92AC58AF8:01}


いや~、激ウマすぎて困る!!

最近、毎日食べていますニコニコ
本日は世田谷公園へ車
{27D22923-E64A-407D-A051-BB4F9EE46DA9:01}

遊具もあり、ケヤキの紅葉も綺麗だし、機関車も走っていて、アットホームな良い公園です。
{5D630AC4-CF2A-4970-B273-BA7E517746E4:01}

そして、メインイベントは、公園前にあるパン屋  シニフィアン・シニフィエ へ

友人に教えてもらったのですが、パン好きの中では知らない人がいないほどの名店なのだとか。確かに食べログ評価も超高得点を叩き出してます。

購入したのは、

フィグエ フィグ(イチジクとヘーゼルナッツ)
チャパタ(バジル&ポテト)
バゲット ボルチーニ
ガーリックバゲット
クロワッサン
{B7391909-5EFA-4447-BCF2-1DC3CAAD2726:01}

締めて2400円。かなりお高めですショック!

そして、ドリンクは向かいにあるNOZY COFFEEのカフェラテをテイクアウト

これまた友人から、「ここのアイスカフェラテが絶品」との事前情報が。

なぜアイス?と思いつつ、ホットとアイスを一つずつ。飲んでみると確かにビックリマークアイスラテはとても滑らかな飲み口で、今までに味わったことのない、美味しいカフェラテでしたキラキラ

パンと一緒に店前のベンチでいただきました食パン
{2017F192-DE51-4A61-9356-411043C6CC58:01}

パンもやっぱりとても美味しい!
特にチャパタとガーリックバゲットが最高だったかなニコニコ


食後は公園で、長男とキャッチボール野球来年から少年野球を始める長男。スポーツは苦手だけど、少し上手になっていて、パパもママも嬉しくなりましたアップ
{BA02277D-9550-4687-A07F-39EAEAFAF161:01}




今日も妻の実家に遊びにきました。

そして、ランチに、この前行きそびれた、たまプラーザ駅の近くにある「手打ち蕎麦 風来蕎」へ

4年連続ミシュラン★獲得、横浜の蕎麦屋で唯一のミシュラン店とのことキラキラ

店構えは、小綺麗ですが、いたって庶民的で、星付きとはいっても、敷居の高さは感じません。

{49EC5153-161C-4655-9A72-F55BB4DDFC15:01}

メニューは様々。お蕎麦だけでなく、一品料理も全て美味しそうで、目うつりします。
{00D0B2F0-8ECF-4211-A380-6B8745EF6E27:01}

{A8AEE485-C9FE-4318-AD27-4ADD97550D24:01}

オーダーしたのは、
大粒牡蠣の天ぷらせいろ
{93F66C05-3E4B-47AB-97E1-45CD64893932:01}

天せいろ
{ACD43CED-E20A-4667-A6E4-D3997869F00D:01}

そばがきのふきみそ田楽
{12CE0B9C-FD42-47CF-92E9-883F2848A1B5:01}

鴨肉のロースト
{F37878C1-ECB0-4223-A1D2-4ADCC76B2F2B:01}


蕎麦はコシがあって、とても美味。
天ぷらもサクサクで、牡蠣はクリーミー。
そばがきのふきみそ田楽は、さっぱりしたそばがきと濃厚で少し苦味のある味噌がマッチして、お酒が欲しくなる美味しさ。
鴨のローストもジューシーで美味しい。

つまり、全て、絶品ですニコニコ

値段も、そんなに手が出ないという水準ではないし、本当にいいもの食べたなあ、そして、いい店だなあ、と感心するレベル。

さすが★付きだけあって、素晴らしいと思う。これまでの人生の中でのお蕎麦屋さんで最高峰ですキラキラ

また訪れて、今日食べられなかったメニューを食べ尽くしてみたいです。

さらに言えば、今日は、ばあばのおごりなので、言うことなし!!なのでしたにひひ

味 4.5
雰囲気 4
コスパ 4
平日のお昼。いつもは、妻が作ってくれるお弁当が仕事中の唯一の楽しみだけど、今日は同僚に誘われ、銀座にランチにナイフとフォーク

以前、夜に妻と行ったことがある、サント・ウベルトゥスへ。

夜よりも、ランチの評判が良さそうなので、試しに行ってみた。

泰明小学校の一本裏道にあるsun-miというビルの8F。ビルに入るとコンシェルジュ(?)のおじさんが、ご丁寧に案内してくれます。
{21DA6365-B98B-4C60-9CA6-0968317A8C91:01}

(本日の写真は全てネット上から拝借したものですm(._.)m)

どうやら、サラダランチ(1300円)なるものが、評判らしいので、オーダー。
{3E380DED-FF04-4F87-A5EB-C05B905EA390:01}

まず、スープの後に出てきたサラダのボリュームが凄いこと!しかも有機野菜で美味しいのと、キノコや肉(ハム?ベーコン?)が入っているので、満足感が高い。これがメインディッシュでは?と思うほど。

そして、サラダを平らげた後に出てきたパスタ(ナントカのビアンコ)も、通常の1.5倍位のサイズ。しかもモチモチして美味しい!

んで、プリンみたいなデザートも美味しく、コーヒーまでついて、満足度かなり高いです(≧∇≦)

職場戻ってからも、他の同僚にオススメしちゃいました!また使います!

味4
雰囲気 3.5
コスパ 4.5
11月23日の「勤労感謝の日」に、妻が「いつもお疲れ様」と言ってワイシャツをプレゼントしてくれましたニコニコ

でも、その後、あることから妻を悲しませてしまった僕ガーン

そのお詫びのしるしに、横浜駅に行った帰りにケーキを買って帰りました。

アンリ・シャルパンティエのチョコシュークリームキラキラ
{7EFB5636-C905-4A2A-9DB9-0A9699559FC6:01}
アンリ・シャルパンティエ 横浜高島屋店 - 横浜/ケーキ [食べログ]

一口サイズなのですが、4個入りで1300円。なかなかのお高級菓子ですショック!

でも、美味しくて、妻もとても喜んでくれましたニコニコ  よかったよかった虹