お題目通り胡蝶蘭が満開になりました、ピンクの方が10個、残り蕾が1個

形はいただいた時よりいびつですが 翌年も咲いてくれてありがとう!

来年もよろしくねっと期待する(笑)

 

 

ノーマルの白も5輪開いた、蕾はまだたくさん残っている

 

 

 

添えている針金の形が悪いのか、売られているような形にはならない

 

花ついでにオクラの花も咲き出した

 

余り物のマリーゴールドは、鉢に押し込みミニトマトの門番をさせてやった

 

茗荷もいたるところで花芽を出してきた、抜いてやろう!

 

花が咲いてるのもあったが、太陽に当たり過ぎたのは緑が濃すぎる

 

水菜の現在

 

今度は虫に行くよ! 

サルビアにたかっていた熊蜂、キュウリに移動してきた、収穫時が恐ろしい(◎_◎;)

 

アゲハ蝶(名前は知らない) こら~っ!大葉に卵産むんじゃぁねえぞ!

 

ランタナにまとわりつく、?の蝶々

 

メダカ・・・まだ生きてますよ~!(笑) ホタルの餌になるカワニナ、大繁殖して子ニナ、孫ニナ

沢山になってしまった・・・(困)

 

 

 

 

 

最後はお馴染みの人、体長3cmになりました

 

只今、バジルの中が住み家になっています。