初っ端から、ワンピースのフランキーの登場だ!

熊本県にワンピースの登場人物の像が今のところ10体ほど

その中のフランキーは高森駅に設置してある

前のブログには、道の駅阿蘇のウソップも載せているよ

 

ところで、此処に来たのは駅の横に大きな藤棚があり、もうそろそろだろうと思い

撮りに来たんだが、色んな建物が作られている最中で藤棚が撤去されている

え~っ!なんで~!綺麗だったのに~!

元ある駐車場は建物制作中で、藤棚があったところが全面駐車場に・・・ショボーン

 

旅の初めにトラブル勃発、行く先が危ういね(>人<;)

 

 

駅の左側にフランキー、右側に藤棚があったんだが・・・ショボーン

 

 

 

気を取り直して、近くにある高森湧水トンネル公園に直行

 

此処は10年振り位に訪れた、懐かしいね

 

夏は七夕、冬はクリスマスツリーで半年交代みたい

 

湧水を使ってニジマスを育てていた、結構な大きさである

 

 

 

終点まで来ました、奥の壁から地下水が吹き出している

 

水玉が不思議な動きをする仕掛け噴水、ウォーターパール

 

10年前はコンデジで撮ったが、こんなに綺麗に粒々が撮れなかったなぁ!

 

戻ります!行きも帰りも右側通行ね

 

 

 

外に出ました、お昼ご飯を食べに行きます。腹減ったゾ(笑)

 

この写真は何時ものように、グーグルマップより頂きました(笑)

ギャラリー珈琲風の音に着いたけど、土曜日なのに休業してる、え~っなんで~~!

入り口は恐ろしい景観だが中に入るとギャップが凄い、楽しくなるお店なんだがな~

 

仕方なく戻って、山の洋食屋フレールに入るが満員!

ラッキーなことに次に入れる順番だ、ひたすら待つ。

爺の性格上、待つのは嫌だ(ワガママ爺と呼ばれている) ワハハ!(笑)

この写真もグーグルマップさんから頂きました、スマソm(__)m

 

ギャラリー珈琲風の音で食べるつもりだったので、どうでも良いメニューになってしまった

爺は赤牛カレー、婆はオムライスだ  普通と言っておこう (笑)

 

食事の後は阿蘇山目指すよ、毎度のことだからゴメンね。ワッハッハのハ(笑)