話の種に行ってまいりました、長湯温泉 しだれ桜の里!

東京ドーム2個分は広すぎるって、足痛いし疲れるよ~!

それでも綺麗だ、幸せな気分になります。ヾ(≧▽≦*)o

6種類の2600本、豪華絢爛見ないと損損、桜の開花時期がずれているので

しばらくは楽しめそうだ

私の好きな枝垂れは今からのもよう

なんたって、運動不足の解消になるよ(*^▽^*)

 

 

入り口で入場料を払います、大人500円、小学生300円です

孫の零くんも行ったが、まだ入学して無いのでタダで~す。

 

広大に広いのでスマホパノラマで1枚

 

遊歩道が至る所にあるが、桜の多い所めがけて進む

 

 

 

向うの山が綺麗なのでそちらへ

 

途中のパノラマ作ってみた

 

桜のトンネルというよりも、桜のドームだった

 

向う側からスタート地点を見る

 

若い桜が多いが、今から何十年も楽しめそうだ

 

 

 

スマホパノラマで撮ってみる

 

平日なのにお客さんもかなり多い、ワシもだが・・・(笑)

 

何かのコマーシャル写真を取っているもよう、スマホでモデルにあっち向けとか

上見てとか手を伸ばしてとか指示してる

 

モデルはスタート地点にいる、枝垂れ桜に手をあげている女性ね

会話を聞いてて面白かった。(*^▽^*)

 

桜はやっぱりピンクが良いね

 

時折、強風で桜吹雪が見れました

 

お腹が空いたので、久しぶりの喫茶空でオムライスを頂きます

零くんも子供用オムライスでいただきますモザイクが細かすぎて顔が分かるので

政界のお約束の黒塗りで・・・(笑)

 

大人用はこの大きさだよ(^◇^)

 

空の主チャーちゃんです、なんと19才です諭吉くんも負けた、凄いね!

 

コロナを避けながら、チャーちゃん参りがまた続くかな。