今日は稲岸公園を会場に開催された第30回土建まつり(千葉土建千葉支部)に来賓として参加しました。最初の挨拶では野本信正市議(若葉区)、かばさわ洋平市議(緑区)、もりた真弓市議(花見川区)とともに行いました。千葉ポートパークから稲岸公園を会場に移すというお話があったときに、千葉土建の書記の方と自治会などをまわったことを毎回思い出します。だいぶ定着されているようで、私自身も嬉しいです。

 

 前日の18日と19日は地域をまわりました。18日は医療後援会と一緒に「地域住民の医療を受ける権利を保障するために 医療機関の維持存続への支援を求める請願署名」と、消費税5%減税とインボイス廃止を求める署名に取り組みました。伺ったお宅のどこでも突然地域から医療機関がなくなるなどの報道を見ているので、話題になりました。

 19日には遅れていた市民要望アンケートに回答してくださった方のところに伺いました。「交通量の多い道路に歩道があるが狭くて通りづらい」などの要望を再度お聞きすることができ、後援会ニュースも読んでくださることになりました。