
今日は朝の稲毛海岸駅南口での宣伝から始まりました。足に障がいがあるKさんがいつも声をかけてくれました。障害福祉にかかわるご要望が寄せられました。中村きみえ市議(花見川区)がブログで触れていた千葉市の福祉タクシー利用券が60枚から30枚に減らされたことについて、「何とかしてください」と。福祉が削られていることに怒りをもって話されていました。
駅から帰ってから間もなく、午前中は宣伝カーで地域をまわりました。最終は、いなはまショップ前で、昨年1月の突然のスーパー閉店後に、党支部と住民の声を集めて、市や経済開発公社に届け、新たなスーパーのオープンにつながったことについてお伝えしたり、子どもの医療費薬局窓口負担の撤廃を議会内外で取り組み、新年度予算案では8月から撤廃されることになったことを含めて、日本共産党千葉市議団の粘り強い活動が実現につながったことをお伝えしました。
行く先々で反応があり、元気になりました。明日も宣伝カーで地域をまわります。見かけましたら声をかけてください。手を振っていただくだけでも嬉しいです。