今日午前中、後援会ニュース「美浜の風」「高洲ひまわり」読者をまわりました。行く先々で「佐々木さん?いつもニュース届いてますね」と対話に。
 高洲2丁目の地域では高洲第一ショッピングのスーパーが撤退して以降、次に入るスーパーの見通しが立っていません。再び声を集める活動を地元の支部と進めています。
 「いまは車を運転できるけれども、車を手放したら買い物が大変になる。がんばって」や「マリンピアは広いので、近くに小さなスーパーがあったほうが良い。今後移動も大変になる」と対話になりました。可能な限り住民のみなさんの声を集めて、千葉市や経済開発公社に届けたいと考えています。
 ご要望・ご意見をお寄せください。スーパーの誘致は難しい課題ではありますが、住民のみなさんの願いに寄り添い、頑張ります。

 写真は、以前入っていたスーパーの正面。2枚目は高洲第一ショッピングの入口。