今日は午前10時から、私が会長を務める高洲三丁目地域自主防災会の役員会を開催しました。まず、防災会としての防災備蓄品・用品の購入に向けての予算案について協議しました。続いて、秋に行う防災展について日程の確認や内容の検討を行い、来月の役員会から本格的に準備を始める予定です。防災展のお知らせも並行してやっていきます。

 午後からは、宣伝カーに乗り、主に高洲と高浜の地位に入り、政策宣伝を行いました。いつも宣伝カーの運行をしていただいているのですが、なかなかご一緒出来なかったので、短時間ではありましたが、4か所で、ロシアのウクライナ侵略の解決と危機に乗じた大軍拡、憲法9条改定をさせないためにも力を合わせること。弱肉強食の新自由主義を転換し、「やさしく強い経済」に向けた日本共産党の5つの改革について訴えました。
 会釈したり、手をあげて激励をしてくださる方もいました。訴えることがたくさんあり、本当に政治を変えようと力をつくす日本共産党の姿を演説などを通じて知ってもらう取り組みが必要とあらためて感じました。