
今日、新病院整備に関し、市民のみなさんとともに交通政策課と病院局との懇談を行いました。中村きみえ市議(花見川区)が両当局との懇談の約束をとっていただきした。
バス路線については都市局交通政策課と懇談した中では、新病院整備の基本計画にもとづき、バス路線のあり方やバスベイ整備について意見を出していることや、バス事業者へのヒアリング等を実施しているという段階でした。私からは、コロナ禍のもとで運転手の確保などが厳しい中で、新病院へのバス路線を確保するための事業者への直接補助について質問しました。直接補助は現在考えていないものの、新たに免許をとり運転手を育成するための補助や、車両の維持管理への補助はしている、していく、というものでした。
病院局では、先日のみんなの会の報告交流会で出された意見をもとに参加者から、病床のあり方や病院局としてのバス路線、青葉病院の病床の考え方、建物の構造、診療科の充実などについて質問を行いました。
私からは、病院経営に携わる事務職員の確保について質問し、現在までに青葉と海浜に2人ずつ採用しているとのことでした。何人確保するのかという展望については、「何人という目標はもってはいないが、経営に関わる職員を配置する」としています。
こうした懇談などの踏まえて、一定の報告を当局も含めて11月20日に説明会を、党市議団主催で開催します。詳細については後日お示ししたいと思います。