
今日は国会開会日。首班指名が行われ、日本共産党は立憲民主党の枝野氏に投票し、野党共闘を進める立場を明確にしています。自民党の岸田総裁が首相となりましたが、所信表明、代表質問の後に、予算委員会は開かず解散に踏み切る意向が示されました。
総選挙は19日公示、31日投開票です。国民の声を聞くと言いながら、国会での新首相の所信表明に対する質問などを十分に行わないまま解散することは、あまりにも乱暴であり、国会での議論を封殺する暴挙と言わざるをえません。
野党の共通政策合意と、日本共産党と立憲民主党との政権協力の合意など、本気の市民と野党の共闘を進めてきました。
総選挙では、「なにより いのち。ブレずにつらぬく」日本共産党を、「比例は日本共産党」と広げにひろげていただき、党の議席を大きく伸ばして、国民の命、暮らしを守る政治の実現させましょう。
今日は党支部の方も奮起し、ある支部で日刊紙・日曜版とも拡大しています。私も頑張る決意です。
緊急に稲毛海岸駅で宣伝行動を行い、私を含め4人で午後4時から30分ほどですが、チラシも約30部ほど受け取っていただくことができました。