
今日は医療機関の後援会の方と美浜区、稲毛区の地域をまわり、総選挙での日本共産党へのご支持のお願いと、しんぶん赤旗の購読をお願いしました。草野水路(草野水のみち)の周辺にも伺いました。
草野水路と言えば、台風や大雨による被害。最近では2010年と2013年に氾濫を起こして、床上・床下浸水、車両被害などの大きな被害がありました。故・あぐい武夫市議が現場にも足を何度も運び、被害の実態をつかみ、議会で何度も取り上げました。その結果、護岸の改修や水位計の設置が行われました。今日伺ったお宅でも、「あの時にあぐいさんに来ていただいて…」と感謝されました。
その当時、あぐい市議は、「鉄道の高架や高速道路の高架から流れる雨水対策を事業者に千葉市として求めよ」と質問していましたが、その後どうなったのか。下流は美浜区の高洲、高浜、真砂、磯辺の一部地域の住宅地なので、草野水路全体の雨水対策を千葉市の担当課に聞いてみようと思います。