
オスプレイ「暫定配備」反対12.1県民大集会in木更津に参加をしてきました。1,500人を超える方が会場となった吾妻公園に県内外から集まりました。
木更津市議会の基地対策特別委員会協議会でオスプレイ配備の「暫定期間は5年」「防衛省に努力目標とする期間の公表を求める」との意見書案が出されているとのこと。木更津市議会自ら期間を設定することは、オスプレイの配備を認めることになり、防衛省は「暫定期間」をいつまでと回答しておらず、「暫定」から「恒久」にもつながりかねません。
集会への連帯挨拶には到着順で、新社会党、緑の党、日本共産党、社民党、国民民主党、市民ネットワークの代表があいさつを行い、立憲民主党からはメッセージが寄せられていました。
パレード(デモ)は14時ごろから始まり、「暫定配備反対」「日本の空にオスプレイはいらない」「木更津にいらない」など声をあげました。