今朝は5時半ごろから稲毛駅西口で通勤されるみなさんにご挨拶。「応援しているよ。頑張って」と声がかかりました。午前中は、幸町を中心に政策を訴え、支持をお願いしました。

 日本経済の6割を占めている家計消費が2014年の8%増税前と比べると1世帯あたり25万円も減り、消費が落ち込んだ。いま10%へ増税したら、家計消費はさらに落ち込み、経済はめちゃくちゃになる。中小企業が払っている法人税の実質負担率は18%ですが、大企業は優遇税制によって10%です。中小企業並みに負担すれば4兆円の財源がつくれる。収入が1億円を超えると逆に所得税が下がり、株取り引きで儲けても一律20%の税率しかかかっていない。応分の負担してもらえば3兆円。是増税しなくても、社会保障充実のための財源がつくれます。


 各所で訴えて、その場所で激励もあり、元気をいただきました。寒い日が続いていますが、明日も頑張ります。