
明日、議案質疑に登壇します。先週行われていた議案研究を受けて、質疑を行いますが、議案研究はあくまで議員と担当部局で議案の内容説明と質疑応答なので市民の前には明らかにされません。
議案の概要も含めて質疑を行い、詳細についてはその後の各常任委員会での審議となります。
今回の補正予算と議案では、専決処分で行なった学校施設やそれ以外の「危険」判定などのブロック塀等の撤去と、その他のブロック塀等撤去とフェンス設置のための補正予算、学校の空調設備整備に関する基本計画策定(エアコン整備)、受動喫煙防止条例制定と関連事業の補正予算への質疑が集中すると思われます。
写真は、夏休みに「デザインあ」展に展示されていた佐々木姓が人口に占める割合がわかる展示。