今日は国民平和大行進の千葉市から八千代市のコースに参加しました。日本共産党市議団からは、もりた真弓市議(花見川区)、かばさわ洋平市議(緑区)、私。江田ちよ県議予定候補(緑区)が参加しました。途中から寺尾さとし県議(花見川区)が参加しました。中村きみえ市議(花見川区)などは地元の網の目平和行進に参加されています。この行進は1958年に始まり、今年で60周年を迎えた国民的な平和行進です。北海道の礼文島から東京までの通し行進者である山内さんは135の自治体を歩いて来たそうです。トランペッターでもあり、休憩場所を提供していただいた千草台団地自治会さんや花見川団地自治会さんのところで演奏されました。通し行進者の方は本当にパワフルです。
行進は県内で最長の17キロメートルの距離を歩くコースで、炎天下でしたが、最初から行進に参加された方は最後まで無事に着くことができました。
日本政府は核兵器による被爆国として核兵器禁止条約に参加、署名して世界に働きかけるべきです。核兵器のない世界へ、今後も取り組んでいきます。