
千葉土建千葉支部の旗びらきに出席しました。野本信正市議団長があいさつし、憲法9条を守ることや、「大型開発に予算を注ぎ込むお金があるなら公契約条例や住宅リフォーム助成制度に予算を」と話しました。壇上には、もりた真弓市議(花見川区)、かばさわ洋平市議(緑区)、私(美浜区)が上がりました。中村きみえ市議(花見川区)と私は午後からの予定があり途中で退席し、ふくなが洋市議(中央区)は事務所の研修で、吉田まさよし市議(稲毛区)は所用で欠席でした。各団体からの来賓あいさつでは、憲法をいかすと同時に9条改憲NO!の3,000万署名に取り組む決意などが話されました。

夕方からは高洲・高浜地区で活動されてる浜友の会新年会懇親会に出席しました。私は議員になってから毎年出席しています。同地域の自治会のみなさんや行政、団体、民間企業の方々が集う新年会です。地域のつながりは大事だと実感します。ある方からは「表立っては応援できないけれど、あなたを応援しているよ」と。普段なかなかお会いできない方と地域の課題について話ができました。写真は、美浜区長、消防団の入団などでお世話になった井崎さん。

獅子舞は、美浜区で長年活動されている「神楽太鼓」さん。オープニングの時には「いぶき」さんが太鼓を披露されました。