
今日、代表質問と一般質問の通告が締め切られました。代表質問は中村きみえ市議(花見川区)、一般質問をもりた真弓(花見川区)、かばさわ洋平市議(緑区)、野本信正市議(若葉区)、ふくなが洋市議(中央区)、私の5人が行ないます。下記の○番号は通告順です。
吉田まさよし市議(稲毛区)は、議会初日(28日)の条例提案「千葉市受動喫煙防止条例」の提案理由の説明をします。具体的な日程が決まりましたら、お知らせします。
【代表質問】
◆中村きみえ市議(花見川区)・一括質問 50分
市長の基本姿勢について
市政全般について
【一般質問】
①もりた真弓市議(花見川区)・2回目から一問一答 42分
1 聞こえの問題について
2 資産の総合評価について
(1)ふるさと農園について
(2)連絡所について
3 花見川区の諸問題について
(1)花見川サイクリングロードの安全対策について
②かばさわ洋平市議(緑区)・1回目から一問一答 42分
1 受動喫煙防止について
2 外房有料道路と緑区の道路整備について
3 千葉市のイベント・観光について
⑩野本信正市議(若葉区)・1回目から一問一答 42分
1 清掃事業について
2 高齢者や体の不自由な市民のごみ出し支援について
3 街路樹について
4 防犯街灯、商店街街路灯について
5 市有施設の適正管理について
⑮佐々木ゆうき(美浜区)・1回目から一問一答 42分
1 千葉市のまちづくりについて
(1)団地の再生について
(2)立地適正化計画について
2 病院行政について
3 美浜区の諸問題について
(1)幕張西中学校への特別支援学級の設置について
(2)幕張西小学校子どもルームについて
⑯ふくなが洋市議(中央区)・1回目から一問一答 42分
1 生活保護行政について
2 福祉オンブズマン制度について
3 中央区役所・きぼーる問題について
4 加曽利貝塚について
5 石炭火力発電について
写真は、1961年まで千葉市役所庁舎として使われていた建物で、現在は千葉トヨペットの本社(稲毛海岸)。かつては旧日本勧業銀行本店でした。