明日から議会が始まります。代表質疑と一般質問の通告項目、質問の日時は以下の通りです。議事の進行状況により、時間が前後する場合がありますので、傍聴の際には時間には余裕を持って議会棟にお越し下さい。
【代表質疑】
■もりた真弓市議(花見川区) 9月14日(木)午後3時~
○市長の基本姿勢について
○2016年度決算について
○行政全般について
【一般質問】
■中村きみえ市議(花見川区) 9月25日(月)午前10時~
○質問方法 1回目から一問一答・42分
1 公民館について
2 LGBT・SOGIについて
3 自転車施策について
4 花見川区の諸問題について
(1)花園中学校の教育環境について
■かばさわ洋平市議(緑区) 9月25日(月)午後1時~
○質問方法 1回目から一問一答・42分
1 高齢者が住みよいまちづくりについて
2 学校の老朽化対策推進とエアコンの早期導入について
■佐々木ゆうき(美浜区) 9月26日(火)午後1時~
○質問方法 1回目から一問一答・42分
1 千葉市地方卸売市場について
2 幕張新都心拡大地区への新駅設置について
3 千葉港で発生した青潮と赤潮について
4 国民健康保険制度について
■野本信正市議(若葉区) 9月26日(火)午後1時半ごろ~
○質問方法 1回目から一問一答・42分
1 防災・減災について
2 公共用地の跡地利用について
(1)若葉区千城台東第一県営住宅跡地について
3 泉自然公園の魅力向上について
(1)ヤマユリの名所づくりについて
■ふくなが洋市議(中央区) 9月28日(木)午後1時半~
○質問方法 1回目から一問一答・42分
1 これからの障害者福祉制度について
2 「津久井やまゆり園」問題について
3 市職員の健康管理について
4 千葉競輪場について
5 石炭火力発電所について
【代表質疑】
■もりた真弓市議(花見川区) 9月14日(木)午後3時~
○市長の基本姿勢について
○2016年度決算について
○行政全般について
【一般質問】
■中村きみえ市議(花見川区) 9月25日(月)午前10時~
○質問方法 1回目から一問一答・42分
1 公民館について
2 LGBT・SOGIについて
3 自転車施策について
4 花見川区の諸問題について
(1)花園中学校の教育環境について
■かばさわ洋平市議(緑区) 9月25日(月)午後1時~
○質問方法 1回目から一問一答・42分
1 高齢者が住みよいまちづくりについて
2 学校の老朽化対策推進とエアコンの早期導入について
■佐々木ゆうき(美浜区) 9月26日(火)午後1時~
○質問方法 1回目から一問一答・42分
1 千葉市地方卸売市場について
2 幕張新都心拡大地区への新駅設置について
3 千葉港で発生した青潮と赤潮について
4 国民健康保険制度について
■野本信正市議(若葉区) 9月26日(火)午後1時半ごろ~
○質問方法 1回目から一問一答・42分
1 防災・減災について
2 公共用地の跡地利用について
(1)若葉区千城台東第一県営住宅跡地について
3 泉自然公園の魅力向上について
(1)ヤマユリの名所づくりについて
■ふくなが洋市議(中央区) 9月28日(木)午後1時半~
○質問方法 1回目から一問一答・42分
1 これからの障害者福祉制度について
2 「津久井やまゆり園」問題について
3 市職員の健康管理について
4 千葉競輪場について
5 石炭火力発電所について