
今日午後4時で、国への意見書(案)の提出が締め切られました。日本共産党千葉市議団提出の意見書(案)は5本です。9月1日午前11時から開催の議会運営委員会で、意見書(案)に対する質疑応答があります。議会運営委員会での賛否は、14日に決まる予定です。
【自民党提出】
■政令都市を災害救助の主体とする災害対応法制の改正を行うよう求める意見書(案)
【日本共産党提出】
●事故原因が究明されるまで危険なオスプレイの飛行を全面的に禁止させるよう求める意見書(案)
●核兵器廃絶への取り組み推進を求める意見書(案)
●北朝鮮と米国の直接対話のために努力するよう求める意見書(案)
●「脱炭素社会」に向けた「パリ協定」を遵守するよう求める意見書(案)
●社会保障費の「削減ありき」はやめるよう求める意見書(案)
【公明党提出】
◆受動喫煙防止対策を進めるために健康増進法の改正を求める意見書(案)
◆小中学校におけるプログラミング教育の必修化に対して支援を求める意見書(案)