
千葉市国保を考える会の国民健康保険なんでも相談電話の相談員の一人として参加しました。毎年、保険料の通知書や保険証が来る時期の前後で、電話による相談を受けて、その後、窓口での相談につなげています。今回の相談では「借金して国保料を払っている」という方や「私たち夫婦は非課税だが同居する息子の収入増え、口座から引き落とされる金額が上がった。何で上がっているのか知りたい」などの相談です。
美浜区役所には6月中旬から月末までに、1,800件の問い合わせと相談があったそうです。年金などが下がっている一方で、保険料だけはどんどんあがっています。生活を切り縮めながら保険料を払っている実態があります。
保険料の上昇を抑えるためには、国や自治体の公費を投入することが不可欠です。