今日は高洲三丁目地域自主防災会の役員会でした。今期から会長として様々な課題に取り組みます。今年は広報や啓発の充実を行うのが中心です。防災会の活動協力費のお願いの実施時期の確認や、8月の自治会主催の祭りへの防災テント設置、防災テントの展示内容、防災会として住民に対する防災意識アンケートの取り組みなどの議題で議論しました。

 役員さんからは、「アンケートで防災意識などを防災会としてつかむことは重要」「防災会の存在を住民に知ってもらうための取り組みを」「災害が起きた直後、この地域は消防や市はすぐには来ない。防災会の役割は大事」などの話になりました。