今日、千葉市議会の議会棟で「子ども議会」が開催されました。市内の子どもたちがグループで研究・調査し、当日に市長や教育長に質問や提案をするというもの。党市議団の会議もあり、休憩時間に普段は行けない傍聴席から様子を見ました。
 ちょうど加曽利貝塚についての研究・調査に基づく提案がありました。かそりーぬをデザインした加曽利貝塚のパンフレット作成の提案、加曽利貝塚までのルートを等高線を除いた地図作成、案内板を子どもたちが見れるように低くする提案など、子どもたちの目線での鋭い質問もありました。すべて見れませんでしたが、他にも鋭い質問があったのではないでしょうか。
 傍聴席は満席で、保護者の方や学校関係者でいっぱいでした。