11日に、ふくなが洋市議が一般質問を行いました。
 千葉都市モノレールについては、転落事故防止のために無人となっている駅での対応、駅ホームの状況を鮮明にわかるようにビデオ装置の改善、安全柵の設置について求めました。
 ダイバーシティ社会の構築のためにも男女共同参画社会に向けて大きく前進させるために、女性職員の「指導的地位」への登用についての改善。LGBTへの支援のための条例改正、学校教育における受験(生)などへの配慮、オリンピック憲章の根本原則である「性的志向を含めていかなる種別の差別も許さないとの規定に対する具体的な取り組みを求めました。
 指定廃棄物の長期管理施設については、市民の願いである「白紙撤回」と、東電や国の原因者責任、発生原因を問うことを改めて求めました。

 この他には、墓地行政と自然災害について質問を行いました。