
久しぶりに県政に関わることについて書きます。日本共産党千葉市議団が行なってご協力いただいた市民要望アンケートや、地域の方々、花見川沿いのサイクリングロード利用者から、磯辺大橋から美浜大橋までの区間で、陥没している箇所があるということで、改善要望が出されていました。
昨日夕方に、千葉県議会の日本共産党千葉県議団控室へ行き、河川環境課の職員の方から、原因と対策について、直接聞き取りを行ないました。原因は、水の浸入を防ぐ矢板が朽ちて、そこから土砂が流れ出てしまったとのこと。今年度は120メートルについて水中からの溶接工事を行い、来年度は残りの部分について工事を実施するとのことです。県の予算案にも計上されています。
私から「他の場所でも同様の状況があるのですか」と聞いたら、「可能性はあります」とのことでした。ロッテマリーンズの屋内練習場(浜田川沿い)も一部で陥没している箇所があり、入れないように鉄パイプで柵をつくっています。普段は人も入らないところです。一方の花見川沿いはサイクリングやジョギングで人が行き交う場所です。
こうした県民・市民を守る護岸等の施設については維持管理にも力を入れていただきたいものです。今後、地域の方や党支部と相談の上、対策を求める要請もしていきたいと思います。