
今月27日から千葉市議会第4回定例会(12月議会)が開会となります。議会日程については24日の議会運営委員会で決定されます。日本共産党千葉市議団として議会質問などについては、議案質疑(佐々木ゆうき)、代表質問(もりた真弓市議)、一般質問(ふくなが洋市議・吉田まさよし市議・かばさわ洋平市議・中村きみえ市議・野本信正市議)を予定しています。
【日本共産党千葉市議団提出の国への意見書案】
①空襲被害者等援護法(仮称)の早期制定を求める意見書(案)
②環太平洋連携協定(TPP)からの撤退を求める意見書(案)
③「安全保障法制」(戦争法)の廃止を求める意見書(案)
④沖縄県名護市辺野古への米軍新基地建設の即時中止を求める意見書(案)
⑤国立大学人文社会科学系の再編・縮小をやめるよう求める意見書(案)
⑥国民の意思に反する原子力発電所再稼動をやめるよう求める意見書(案)
⑦子ども・子育て支援新制度の改善を求める意見書(案)
代表質問、一般質問、常任委員会などの正式な日程が決まり次第お伝えします。党議員の質問項目と日時(予定)もお知らせします。画像のポスターは、市民のみなさんに議会傍聴をよびかけるもので、公共施設等に貼り出されています。昨年の12月議会のお知らせからポスターを実施しています。