
今日、午前11時から議会運営委員会が開催され、9月議会の日程が決定しました。日本共産党千葉市議団の各議員の質疑・質問、討論の日程は以下の通りです。一般質問には5人が登壇します。ぜひ、傍聴にお出かけ下さい。一般質問は、前の議員の質問時間等により、前後する場合があります。
【主な日程】(下記は全て傍聴可)
9月4日 議会開会(条例提案・吉田市議)
9月9日 議案質疑(中村市議)
9月10日 各常任委員会
9月15日 代表質疑(佐々木)、討論(野本市議)
9月16日~18日 決算審査特別委員会・分科会
9月24日 一般質問(吉田市議)
9月25日 一般質問(かばさわ、ふくなが市議)
9月30日 一般質問(もりた、野本市議)
10月1日 決算討論(中村市議)、採決、閉会
◆吉田まさよし市議(一括質問) 9月24日(木)午後4時頃
1 平和行政及び自衛隊とのかかわりについて
2 介護保険について
◆かばさわ洋平市議(一括質問) 9月25日(金)午前10時~
1 小中学校へのエアコン設置について
2 子どもルームについて
◆ふくなが洋市議(一回目から一問一答)
9月25日(金)午前11時頃
1 外郭団体について
2 市立病院のあり方について
3 指定廃棄物の長期管理施設について
◆もりた真弓市議(2回目から一問一答)
9月30日(水)午前10時半頃
1 生活保護について
2 発達障害について
3 花見川区の諸問題について
(1)浸水対策について
◆野本信正市議(1回目から一問一答)
9月30日(水)午前11時頃
1 清掃工場の整備計画について
2 指定廃棄物長期管理施設について
3 千葉市遺体保管所の設置、管理及び運営に関する指導要 綱(案)について