午後4時から稲毛海岸駅前で、終戦(敗戦)記念日宣伝を行いました。高洲九条の会のみなさんと宣伝が一緒になり、共同宣伝となりました。総勢16人での宣伝となり、用意したビラはほぼ配布しきりました。

 訴えてる間に署名の様子を見ていると、戦争法案反対の署名に応じていただいた方のほとんどが女性のようでした。昨日の首相談話で感じたことや、戦前の日本の侵略戦争・植民地支配を反省しない勢力が政権を握っていること、「事変・侵略・戦争」もう二度と用いてはならないとしながら「戦争法案」を強行しようとする欺瞞に満ちた発言への怒りを訴えました。
 高校生やSEALDs(シールズ)、ママの会、創価大有志の会が「戦争法案」(安保法案、安全保障関連法案)に反対の行動に立ち上がっていることにふれて、「いま一人ひとりが声をあげて、行動し、安倍政権を追い詰める時です」と訴えました。