



原爆投下から70年の8月6日8時15分、平和記念式典会場には間に合いませんでしたが、原爆ドーム前で黙祷しました。蝉の鳴いていて黙祷中に鳴らされる鐘の音が鳴り響いていました。安倍首相の挨拶では、これまで触れられていた非核三原則については言及されませんでした。安保法制(戦争法案)についても言及できなかったのでしょう。国民一人一人が立ち上がり結集すれば、安倍政権を追い詰め、廃案にすることは可能です。
式典後に、爆心に近い本川小学校の資料館を見学しました。ちょうど池上彰さんが出演するテレビの生中継がされていました。見学後は入り口のところで献花し、核兵器廃絶と、2度と悲惨な戦争を繰り返さないという思いをあらたにしました。振り返れば、10年前の原爆投下から60年の節目の年にも広島に立っていました。