今日は「戦争法案」反対で署名やシール投票に取り組まれた美浜区内の2つの行動に賛同し、参加しました。午前11時から美浜区内の新日本婦人の会の班のみなさんが取り組んだ女性のレッドアクションがあり、マイクを握って、「子どもや孫を戦争に送らせないためにもぜひ署名へのご協力を」と訴えさせていただきました。
 午後3時からは、「戦争だけは嫌だ」と幸町の有志の方々が集まった行動にも参加をしました。参加された方々は幼い頃に戦争体験されています。「兄が戦争に行った」という70代の女性は、「兄は無事に戻ってきたけれど、二度と戦争体験を子や孫にさせてはいけない」と思いを訴えました。
 この取り組みではシール投票も実施されて、「自衛隊の戦争支援拡大に賛成?反対?」と聞きました。これは全国投票で、立命館大学の安斎育郎さんや翻訳家の池田香代子さんなどが呼びかけ人となっているものです。1時間ちょっとで投票総数は56。反対は53、賛成2、わからない1でした。

 こうした取り組みを各地域でひろげていきたいですね。