
今日明日の土日の朝は、ラジオ体操の当番です。高洲第三小学校の児童や保護者の方々が参加します。いま耐震補強工事が行なわれているため、正門からは入れない状態ですので、子どもたちの安全確保と誘導を行なっています。今回から高洲三丁目自治会もこれまでの2人体制から3人体制になりました(自主的に参加される役員さんや関係者もいます)。まずは安全が第一です。

夜は、8月2日3日に行なわれた高洲ふれあい祭り実行委員会の反省会(お疲れさん会)です。会計報告を受け、実行委員長の挨拶。そして実行委員さん同士の交流を行ないました。来年も多くのみなさんが関わっていただき、多くの参加者で盛り上がるようにしていきたいと思います。