
午前11時から12時半まで、稲毛海岸駅前とマリンピア専門館前で宣伝を行ない、小・中学校の普通教室にエアコン設置を求める請願署名に取り組みました。地域支部や後援会のみなさんが参加していただき、1時間半で約60筆の署名が集まりました。小学校低学年のお子さんを連れたお母さんや女性の関心が高かったです。一方で、「贅沢じゃないか」「夏休みがあるのだから必要ない」と言う方もいます。
いまの夏の気温はエアコンが必要なかった時代とは違い、暑さに湿度もさらに加わっています。決して「贅沢」と言えない状況にあります。
真夏日が続いたり、光化学スモッグ注意報が発令され、窓を閉め切った状況も伝え、他市の設置の取り組み(リース方式や中学3年生から順次設置など)を紹介しながら、設置の必要性と設置計画をつくらせるために、署名の協力を訴えました。