
議会中は息子のお迎えには行けなくなる日が多くなります。休会だったので、お迎えに行くことができました。息子のクラスの前のプランターではナスが育てられています。息子が案内してくれ、「パパ、ナスだよ」と言ってくれました。小さいナスが一つなっていました。
また違うところに案内してくれて、「何かいるよ」と友達と一緒になって大声で呼んでくれますが、なかなか帰ろうとしません。帰ったらはしゃいで喜んでいます。ときどき息子の行動が読めなくなるときもあります。オモチャなどを散らかしたりするのは驚かなくなりました。息子の新たな行動に期待しつつも、注意してみていないと何をするかわからないですね。