今日午前11時から稲毛海岸駅前で、集団的自衛権の行使容認問題と消費税増税について演説。集団的自衛権の問題では、今朝のしんぶん赤旗日刊紙の「『限定行使』容認を検討-内閣法制局が素案」をまとめたことについて、「憲法9条を理由に認めてこなかった集団的自衛権の解釈の転換であり、「限定」を認めれば、あらゆる理由で行使を容認することも可能で際限のないものになる」と、安倍政権の暴走許さないためにも、日本国憲法改悪に反対し、9条を守ろうと訴えました。
 消費税増税については、「社会保障のために使うためではないことはハッキリしていて、年金、医療、介護の負担増と切り下げとなっている。来年10%の引き上げ中止を」と、日本共産党の消費税頼らない別の道の「経済提言」も訴えてました。「憲法9条を守り、活かした平和外交を」「消費税10%への引き上げ中止を」と署名への協力を訴えました。途中、幸町のTさんもマイクを握り、「消費税増税に賛成という方は手をあげて下さい」と質問し、手を挙げた人はその時点で1人だけでした。

 今日は駅前を通る方が少なかったように感じます。駅の乗降客も少なく感じました。いつも応援していただいている方が通り、励まされました。今後はシール投票もやりたい思います。