広報委員会編集会議として今日19日、市内の大学に通う大学生へのインタビューを実施しました。千葉市議会の広報としては初めての試みだと思います。学生さんから議員をめざそうと思ったことは?と質問があり、私からは19歳で日本共産党に入党した経過や市議を学生時代からめざそうとしていたことなどを話しました。

 編集委員からは、「市役所や市議会イメージは」「千葉市の魅力は」「千葉市を魅力的にするには。また高めるためには」「市議会議員のイメージは」「千葉市で遊ぶとしたら」「市議会や市議会議員への提案は」など意見交換、懇談しました。市議会や市議会議員への提案は、私から聞いた項目で、学生さんからは「ご飯を食べながら交流したい」「(議員は)堅いイメージがあるので、○○の部屋みたいネットを使ってアピールしてほしい」「(議員・議会と)話をできる環境をつくってほしい」「人となりがわからない。YouTubeやUstreamで議員のインタビューを」など率直な意見が出されました。
 このインタビューの様子は、次号の「ちば市議会だより」に掲載される予定です。

 その後に、議会改革推進協議会のICT推進プロジェクトチームの会議が開催され、情報やデータを共有できるシステムづくり、運営の基準の方向性をこのプロジェクトチームで検討していくことを確認しました。