今日は、千葉土建千葉支部の旗びらきに来賓として出席しました。日本共産党千葉市議団も出席し、野本信正市議が代表して挨拶。消費税増税分を公共施設の使用料に転嫁する問題や公契約条例、家具転倒防止金具の所得制限撤廃を求めたことなど市政の課題について報告されました。来賓のみなさんの挨拶で共通していたのは、国民の共同(共闘)で安倍政権の暴走を止めることが求められているというものでした。
 その後に、幸町日本共産党後援会・杉の会の新春のつどいに参加をしました。私からは、新年の挨拶とともに、先日出来上がった市議会報告をもとに、市役所建て替えや敬老会補助金問題を中心に報告しました。「党の力や影響力を強めなければ」と党外の方からも意見が出されました。


 夕方6時からはヴェルシオーネ若潮で「浜友の会」の新年懇親会が開催されました。浜友の会は毎年、高洲コミュニティセンターを会場に5・5まつりを開催されている団体です。高洲・高浜地域の自治会や関係団体が出席されています。いつもお世話になっている自治会長さんや団体の方々と懇談しました。
 今日で各地区での新年(賀詞)懇親会は終わります。懇談の中でいただいた市政に関するご意見などを反映できるように、市に求めていきたいと思います。懇親会・交歓会を運営されたみなさん、お疲れ様でした。ありがとうございました。