現在、千葉市長宛てに千葉市緑区の青年たちが中心となって署名活動を行なっています。署名の提出日は21日とのことです。先の12月議会を前に、緑区あすみが丘に住む青年たちと「青年の居場所」について懇談をして、12月議会で取り上げました。その質問内容と答弁については、日本共産党千葉市議団の「12月議会での質問」の私の質問の部分を参照して下さい。以下、その署名の趣旨です。賛同される方は、こちらをクリックして下さい。

【昭和の森にバスケットボールコートとBMXコートを求める請願署名】
 千葉市昭和の森には30年近く経つユースホステルがあります。立地は緑に囲まれた素晴らしい環境にありますが地元の青年・ユースには忘れられている存在となっています。
 一方で地域のスポーツ青年たちはオールコートの野外バスケットボールコートを熱望しています。またBMXライダーの青年たちは公園への車馬の乗り入れが条例で禁止されているため肩身が狭い思いをしており、地元に住むBMX世界チャンピオンも正式に練習ができる場を求めて市外まで行っています。
 いつでも気軽に運動ができる場ができればより地域の交流が促されます。是非昭和の森に利用者が責任を持って自由に使える照明付きの野外バスケットボールコート(全面)とBMXコートを作ってください。

【要望事項】
 地域の若者が気軽に集まれる公共のスポーツ施設を土気に!
 候補地: 千葉市昭和の森ユースホステル周辺