成人を迎えたみなさんに心からお祝いを申し上げます。私の弟も20歳となり、ディズニーランドで成人式をしたようです。千葉市の成人を祝う会の前に、会場に来る新成人のみなさんに、日本共産党千葉市議団6人全員が、お祝いのメッセージとともに「いっしょに政治を変えていきましょう!」とエールを送りました。私からは、国会でブラック企業根絶のために規制法案を提出し、4月から離職率の公表を行なうことになったことや、世界一高い日本の学費の軽減のために学費の無償化と給付制奨学金制度を創らせるために、「ご一緒に力を合わせましょう」と訴えました。


 成人を祝う会は、午前10時半に開会されました。今年、千葉市の新成人は8,915人です。私ぐらいの年代と比べて、新成人の人口は約半分ほどになっています。それだけこの十数年間で少子化はさらに進んでいるということです。今年の式典では、市内にある桜林高校の和太鼓部による祝い太鼓、20歳となったプロスポーツ選手2名が挨拶など工夫がされていました。
 あらためて、新成人となられたみなさん、おめでとうございます。私自身も20歳から14年経ちました。「若い」と言ってられなくなりそうです(笑)