今日(15日)は高洲三丁目自治会のもちつき大会でした。朝8時から準備を行ない、お昼過ぎまで、70キロのもち米を炊いて、良くこねてから搗きます。私自身、自治会役員になってから毎年、準備から片付けまでやっていましたが、今日は午後から予定があり、残念ながら最後まで居ることができませんでした。自治会員さんに餅を配り始めるのは11時からですが、10時半くらいから列ができ始め、高洲公園の方まで11時半まで列ができていました。
 餅は白餅(会員さんのみ)と、きなこ餅などのからみ餅(会員さんなど)です。薪で火をおこして、せいろで炊き上げるのはあまり見なくなりました。毎年、そうした作業をしていますが、いつまで出来るかわかりません。

 ススだらけになるので、シャワーを浴びて、次の予定に向かいました。