日本共産党千葉市議団の議会だより(市議会報告)が出来ました。今月中には配布されると思いますので、ぜひご覧いただければと思います。千葉市長選挙後のはじめての議会であり、市長選挙の公約を掲げて、議会で質問を行なった内容が掲載されています。表面の下段には、一般質問で取り上げた「JR京葉線ダイヤ改正」問題や「平和行政の充実」、「学校跡施設の活用」について触れています。補足するものについては別途チラシを作成しています。
 裏面については、小・中学校の普通教室へのエアコン設置です。政令市では、さいたま市や川崎市、横浜市、京都市、広島市で設置されています。「国の交付金の活用で計画的な設置を」と求めました。
 党市議団が提出した「憲法第96条の改定をやめるよう求める」「消費税増税の中止を求める」「マイナンバー法の廃止を求める」「人間らしい労働を奪う規制緩和をやめるようもとめる」「TPP交渉参加から離脱するよう求める」「原発の再稼働と輸出をやめ、全原発の即時廃炉を求める」という国への6つの意見書、橋下大阪市長の旧日本軍「慰安婦容認発言」に抗議する決議に対し、自民党と公明党がすべての意見書・決議に反対したという審査結果の特徴に触れています。
 これから配布がされますので、ぜひご意見・ご要望をお寄せ下さい。