今朝はJR千葉みなと駅前で「あたらしい千葉・みんなの会」のチラシを配布しました。駅ですと中央区になってしまうので、幸町1丁目の居住者のみなさんが利用する歩道のところで配布します。小雨が最初は降っていましたが、次第に雲が切れて雨はあがりました。

 通学時間帯は中央区から幸町第3小学校に通う子どもたちがたくさんいます。また、千葉みなと駅前の中央港1丁目の子どもたちは、国道を越えた登戸小学校に通学するという状況です。
 将来のまちづくりを考えないと、マンションだけが増えて、周辺の学校が大規模化してしまい、そのしわ寄せが子どもたちにいきます。駅前にスーパーがあっても居住している近くにはなかったりします。郊外に大きなショッピングモールをつくるより、より身近なところに生鮮食品が購入できるスーパーや商店街があったほうがいいですね。