
昨日の千葉市自転車走りやすさマップに続き、千葉市津波ハザードマップです。県の被害想定に基づいて作成しています。湾口で10メートルの津波の場合で青く塗られたところが被害が出ると予測されています。東京湾の奥まったところに千葉市沿岸部があり、到達する津波は防潮堤より低いとされています。美浜区の状況は、稲毛海浜公園と砂浜の一部、ヨットハーバーが浸水するだけと示されていますが、安心はできません。
河川や水路を遡上して被害を及ぼします。この津波ハザードマップでは中央区や花見川区で被害が出ると想定されている箇所もあり、避難の方向を示す矢印も地図上におとしてあります。被害が少ないから安心ではなく、大津波警報が出された場合には高いところへの避難が必要です。