
総選挙の結果、日本国憲法を変えようとする勢力・改憲勢力が衆議院の3分の2を占めることになりました。自民党は国防軍、維新の会は核武装のスケジュールを示す、徴兵制度をつくる、民主党を含め集団的自衛権を行使できるようにするなど、改憲の動きが加速しようとしています。来年の参院選にむけて、その議論がさらに進むことを直視しなければなりません。
全国には、地域や職場、大学等に九条の会がつくられ、九条を守る一致点で保守の方も含めた共同が広がっています。千葉県には、この一致点で集まる超党派の議員の九条の会があります。いまこそ改憲の動きを許さない取り組みが求められていると思います。そのため、議員ネットとして学習会を企画しました。
日 時:2月17日(日)午後1時~午後4時
会 場:京成電鉄労働会館
講 師:小沢隆一(東京慈恵医科大学教授)
講 演:「加速する憲法改悪の動きにどう立ち向かうか」
参加費:無料
※議員ネット会員以外も参加できます。今後、チラシなどでもお知らせしていきます。
写真は、幕張ベイタウンと幕張海浜公園とを結ぶ歩道橋から幕張メッセ方面を撮影したものです。あるホテルです。